ニューヨークタイムズ東京支局記者、ボストン・コンサルティング・グループ研究員を経て独立。
欧米諸国の食育とウェルネス事情の取材、新聞・雑誌への寄稿、テレビ・ラジオ出演、全国での講演が主な仕事。
「BSE(牛海綿状脳症・狂牛病)問題調査検討会」内閣府「食の信頼確保に関する勉強会」委員、厚生労働省、
農林水産省、文部科学省の食や健康教育に関する委員を多数つとめる。

そのほか、内閣府「食育推進会議」専門委員、内閣府「事故米穀の不正規流通問題に関する有識者会議」委員、
厚生労働省「歯科保健と食育のあり方に関する検討会」委員、NPO日本食育協会理事。

食育推進団体イートライトジャパン 代表理事。

ウィキペディア(百科事典):砂田登志子

砂田登志子 公式WEBサイト <砂田登志子.COM>





ニューヨーク・タイムスでたった一人の日本人記者として仕事をしていた頃に、
食育』というものに出会い、それ以降40年近く、この『食育』に携わって参りました。

今では、食育のパイオニア、とまで言われるようになりましたが、その道のりは遠く嶮しく、
なかなか思うように進まぬものでした。

食育って、一体なんでしょうか。
私が考える『食育』は、食を通じた子育て・人間作り・健康づくり・生涯学習などではないかと思います。

私たちのカラダは、『食べたもの』で出来ている。食べたものが私です。あなたです。そして彼、彼女です。
3月11日の大震災後、こんな格言を思い出しました。

船は水で浮かび、船は水で沈む

これを食育に当てはめると、『人は食で浮かび、食で沈む』となります。

私たちは『食』で元気になり健やかになり、反対に、癌になり糖尿病になり寝たきり、呆けにもなります。
私たちはこれ以上、食で沈まない生き方、食べ方、考え方を学習しなければ、
明日を良くすることはできません。

食品を買う、という行為は選挙と同じ。あなたのお金、紙幣は投票用紙です。
正しい食を学び、賢く食べて、健やかな未来を育んで頂きたい、それが私の願いです。


eatright japan  代表 砂田登志子

       
サイトマップ   プライバシーポリシー   ご利用に際して   免責事項   団体概要   お問い合わせ
みんなで「食育」を、もっと「楽しく」
Copyright eatright-japan + イートライトジャパン All Rights Reserved.